ペストマネジメント
トコジラミの駆除

トコジラミとは?
近年、日本で生息するトコジラミは、ピレスロイド系統の薬剤に対する抵抗性もつ個体が9割以上と言われています。
トコジラミの雌は、一回の交尾により毎日産卵し、生涯で約500個の卵を産みます。
加えて、無吸血でも長期間生存することができる厄介な衛生害虫です。
つまり、一匹残らず駆除をしなければ、爆発的な繁殖を繰り返してしまいます。
このようにトコジラミの駆除が難しい理由は、「繁殖力」「生命力」「殺虫剤抵抗性」の3つの理由があります。
イナバ矢は、難防除とされるトコジラミ被害を、居住者の健康への被害にも配慮した駆除を行います。


高度専門技術の教育課程を修了したペストコントロール1級技術者が対応いたします。
対応エリア
福岡県全域
福岡市周辺
北九州市(八幡西区・八幡東区・若松区・戸畑区・小倉北区・小倉南区・門司区)
久留米地区
筑豊地区(直方・田川・飯塚・嘉麻)
京築地区(行橋・苅田・みやこ・豊前)
大分県北部
山口県:下関市・宇部市