抗菌・抗ウイルス

弊社では、殺菌性能に優れた光触媒コーティング剤を用いた施工を行っています。

病院や感染症施設をはじめ、クラスターとなったオフィス空間など多くの感染症現場を見てきた立場から、どのようにして優れた製品を感染症の予防に生かせるのかを考え、施工を提供しております。

光触媒nfe2
光触媒nfe2
光触媒nfe2next

【試験機関による性能評価】
抗ウイルス:新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス
抗菌:大腸菌、MRSA、白癬菌など
消臭:アンモニア・アセトアルデヒド
その他:ホルムアルデヒド、窒素酸化物、湿式分解性能(セルフクリーニング機能)

【取り扱い光触媒】
ナフィオン型銅イオン光触媒(製品名:Medical Ion Coat nfe2)
酸化タングステン光触媒(無機・有機)
純正酸化チタン光触媒(無機・食品添加物)
【バインダーについて】
光触媒自体は粉ですので、素材に密着させるための糊のようなもの「バインダー」が必要となります。
例えば、接着剤にも、木工用や鉄用などがあるように、素材にあった施工を行わなければ、光触媒の効果は持続しません。
当社では、数種類のバインダー機能の光触媒を取り扱っており、素材に合わせた施工を行っております。

光触媒コロナエビデンス

新型コロナウイルスの不活化評価

※上記試験環境下では10分以内に99.99%の新型コロナウイルス感染価が減少しています。光触媒自体の作用には、照度や湿度、気温が関係すると言われておりすべての環境下で同じようにウイルス感染価が減少する訳ではありませんが、銅と銀、イオン交換樹脂を組み合わせた光触媒には他の光触媒製品にはみられない卓越した殺菌作用が認められます。弊社では、このような優れた光触媒製品を、クライアントの環境を考えて、現在の感染症対策を補うものとしてご提案させて頂いております。

パートナー事業

関連情報

教育機関等への光触媒コーティング剤の提供について